歯の治療が怖い方へ
- 治療が怖い
- 何をされるかわからないと不安になる
- 口を開けられない
- 歯医者のニオイが気になる
- ドリルの音で恐怖を感じる
そんな方も安心してご来院いただけるよう、うの歯科では恐怖心を取り除くための取り組みを行っております。
悪い状態の歯を放置していても治ることはなく、どんどん悪化していき、やがて歯を失ってしまうことになります。まずは早めにご相談にお越しください。
いきなり治療はしません!
まずは患者さまのお話をお聞きします
イスに座って口を開け、いきなり歯を削られる…
これでは誰もが恐怖心を抱いてしまいます。
当院では、まずはきちんと患者さまのお話を伺い、困っていることや治療に対するご要望などをすべてお話しいただけるようにしています。
心を開いて安心していただくことが、恐怖心を和らげる第一歩だと考えているからです。
治療内容を丁寧に説明いたします
そして、すぐに治療前に、歯が今どのような状態になっているのか、これからどのような治療が必要なのかを丁寧にわかりやすくお話しします。
何をされているのかわからないままでは不安になり、治療も続けていくのは難しくなってしまいます。
本格的な治療はしっかり説明・納得いただいた上で
当院は患者さまとのコミュニケーションに重点を置き、しっかりと治療の内容を説明いたします。患者さまに納得していただいた上で本格的に治療を開始します。
少しずつ慣れていただくこととどういった治療をされるのかを理解することで、恐怖心も軽減していき、最初は怖がっていた患者さまも安心して治療を受けていただけるようになっていきます。
当院の理念
うの歯科では、「患者さまに立った歯科医療」を行うことを理念として掲げています。
そのための具体的な考え方が、「H.D.A(Holistic Dental Association)」です。これは、お口の中だけでなく全人的に患者さまと向き合うということを意味した言葉で、私が勤務医時代に学んだことです。
具体的には、患者さまが幸せな人生を送ることができるために、「人を愛すること」「良い仕事をすること」「感謝をすること」「自分を高める遊びをすること」の4つを行動指針としており、より多くの方に歯科治療を通して幸せをお届けできるよう日々診療を行っております。