高齢者が歯を失う大きな原因の1つが歯周病です。歯周病は歯を支えている骨を溶かしていく病気ですが、初期の段階では自覚症状があまりなく、虫歯と比べると放置してしまう傾向があるのではないでしょうか。
人生の後半を豊かに過ごすために、自分の歯を多く残すことはとても重要です。そのための歯周病予防は、なんといっても歯磨き、これにつきます。
歯ブラシはヘッドが丸くて小さいものを選び、フロスも毎日欠かさず使うようにしたいものです。そして、定期的に病院で歯石の除去をすることも大切です。
各務原にある当院では、みなさまの歯周病予防のお手伝いをいたします。また、残念ながら歯を失ってしまった方でも豊かな生活を送れるように、入れ歯の提供もしておりますのでご相談ください。