歯を失ってしまったり抜けた歯の部分を放置したままでいると、噛み合わせが悪くなり歯並びもずれてきてしまいます。
そのため、身体の調子も悪くなってきてしまいます。
各務原にある当院では、そんな患者さんたちに健康で笑顔のある生活が送れるように、1本から気軽に作ることができる歯茎にやさしいスマイルデンチャーの入れ歯を作っています。
この入れ歯のメリットは、金具を使用せずナイロン樹脂で作るので金属アレルギーのある人でも大丈夫です。
ただ人によっては、金具を使用しなければいけない場合もあります。
弾力もあり薄くて軽い素材でフィット感もあるので、食べ物のカスが間にはいる事はありません。
透明感のある入れ歯なので、自分の笑顔に自信を持つことができるようになります。
入れ歯でお悩みであれば気軽にご相談ください。
2013.08.26更新
お子さまの無痛治療と予防に、ソフト入れ歯について
各務原にある当院は、小さなお子さまの歯の健康を守るためにも、正しい歯磨きができるように指導をしていきます。
もし虫歯ができても、無痛治療で歯医者が苦手でも時間をかけてでも克服していけるように一緒に頑張っていきたいと考えています。
乳歯の虫歯を放置しておくと、後で歯並びが悪くなったりすることがあるので、油断しないよう早めにご来院ください。
また、お子さまに楽しく虫歯予防ができるようにと、キシリトール配合のチョコレートも用意してします。
患者さんの笑顔に自信を持ってもらうためにも、1本からでも気軽に作れるスマイルデンチャーという歯茎にやさしいソフトなナイロン樹脂の入れ歯を作っています。
金具もなく透明感のある入れ歯なので歯茎と見分けがつきにくいため、笑顔に自信を持ってもらえると思います。
もし虫歯ができても、無痛治療で歯医者が苦手でも時間をかけてでも克服していけるように一緒に頑張っていきたいと考えています。
乳歯の虫歯を放置しておくと、後で歯並びが悪くなったりすることがあるので、油断しないよう早めにご来院ください。
また、お子さまに楽しく虫歯予防ができるようにと、キシリトール配合のチョコレートも用意してします。
患者さんの笑顔に自信を持ってもらうためにも、1本からでも気軽に作れるスマイルデンチャーという歯茎にやさしいソフトなナイロン樹脂の入れ歯を作っています。
金具もなく透明感のある入れ歯なので歯茎と見分けがつきにくいため、笑顔に自信を持ってもらえると思います。
投稿者:
2013.08.21更新
予防歯科を行っていくことについて
お口の中が健康であれば、身体も健康な状態を維持していくことができます。
口腔内が汚れていたり、噛み合わせが悪いと内臓に負担がかかるため健康な生活が出来なくなってきます。
各務原にある当院では、お口の中の健康を維持していくためにも、患者さんたちのデンタルIQというものを高めていき、長い目で我々歯科医が健康面でもサポートしていけるように、かかりつけ医として貢献していきたいと考えています。
予防歯科の流れとしては、歯科検診をして、虫歯などがあれば治療をしていき、歯磨き指導をしていきます。
また、歯ブラシでは取りにくい汚れなどを取り除くために歯のクリーニングも行っていきます。
その後は、はがきやメールなどで定期検診のお知らせをしていくので、忘れずに来院していただきたいと思います。
口腔内が汚れていたり、噛み合わせが悪いと内臓に負担がかかるため健康な生活が出来なくなってきます。
各務原にある当院では、お口の中の健康を維持していくためにも、患者さんたちのデンタルIQというものを高めていき、長い目で我々歯科医が健康面でもサポートしていけるように、かかりつけ医として貢献していきたいと考えています。
予防歯科の流れとしては、歯科検診をして、虫歯などがあれば治療をしていき、歯磨き指導をしていきます。
また、歯ブラシでは取りにくい汚れなどを取り除くために歯のクリーニングも行っていきます。
その後は、はがきやメールなどで定期検診のお知らせをしていくので、忘れずに来院していただきたいと思います。
投稿者:
2013.08.10更新
患者さんが望む治療を行う各務原の歯科医
患者さんのことを第一に考えて問診をしっかりと行い、望んでいる治療をしていけるようカウンセリングをしながら治療方針を決めていくように心がけています。
身体の健康のことも考えて、定期検診や予防歯科で健康な歯を維持できるようサポートをしていきます。
当院では、電話予約の方を優先してお待たせしないようにしているのですが、急に歯が痛くなってしまったといった方がいらしたら、一度お電話にてご相談ください。
治療に関しては、無痛治療を心がけています。
そのため、小さなお子さまでも安心して治療に訪れていただきたいと思います。
小さな時期からの正しい歯のケアは、健康を保っていくためにも大切です。
歯医者が苦手というお子さまでも、時間をかけてていねいに対応していきますので、一緒に苦手意識を克服していきましょう。
身体の健康のことも考えて、定期検診や予防歯科で健康な歯を維持できるようサポートをしていきます。
当院では、電話予約の方を優先してお待たせしないようにしているのですが、急に歯が痛くなってしまったといった方がいらしたら、一度お電話にてご相談ください。
治療に関しては、無痛治療を心がけています。
そのため、小さなお子さまでも安心して治療に訪れていただきたいと思います。
小さな時期からの正しい歯のケアは、健康を保っていくためにも大切です。
歯医者が苦手というお子さまでも、時間をかけてていねいに対応していきますので、一緒に苦手意識を克服していきましょう。
投稿者:
2013.08.09更新
各務原のかかりつけ医として治療を行います
患者さまが望む治療を行っていくことを第一に考えて、地域のかかりつけ医として健康になってもらえるよう、たくさんの人たちに幸せを届けたいという思いでしっかりサポートしていきます。
当院では、予防歯科や審美歯科はもちろん、心療歯科、小児や障害者の歯科も行っています。
歯が痛い、歯がぐらぐらする、口臭が気になってきてなどお口の中のことで何かお悩みがありましたら、気軽に相談してください。
お口の中の治療だけでなく、患者さんとコミュニケーションをしっかりとりながら、患者さんのことを理解して治療を行えるように常に患者さんの立場に立って考えています。
何が原因かわからず治療を断られてしまったりした方たちのために、少しでも力になれるよう日々考えて活動しています。
当院では、予防歯科や審美歯科はもちろん、心療歯科、小児や障害者の歯科も行っています。
歯が痛い、歯がぐらぐらする、口臭が気になってきてなどお口の中のことで何かお悩みがありましたら、気軽に相談してください。
お口の中の治療だけでなく、患者さんとコミュニケーションをしっかりとりながら、患者さんのことを理解して治療を行えるように常に患者さんの立場に立って考えています。
何が原因かわからず治療を断られてしまったりした方たちのために、少しでも力になれるよう日々考えて活動しています。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年07月 (5)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (6)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (6)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (8)
- 2013年03月 (2)