各務原周辺にお住まいの皆様のかかりつけ歯科医院をめざす、うの歯科です。
歯科医院には怖い、音が不安、痛い、というイメージがつきまといます。
子供の頃の記憶がトラウマとなっているのですね。
最近では、ずいぶんと技術が進歩し、痛くない治療が可能になってきました。
治療を受ければきっと驚かれることでしょう。
当院では、トータルで患者様の負担が少ない予防歯科をお勧めしていますが、苦手意識をお持ちの患者様に心療歯科として、リラックスして治療が受けられるお手伝いをさせていただく取り組みをしています。
メールや電話でも悩み事を相談いただけます。
歯医者の雰囲気が苦手で通院に躊躇されている方にもお勧めです。
医師との信頼関係ができてから、予防歯科をはじめとした治療に進んでいきます。
安心してご来院いただけると思います。
2013.06.25更新
口元の美しさを守りたい患者様へ
当院ではデンタルIQ、歯に健康に対する意識を高めていただくお手伝いをさせていただきたいと常に考えておりますが、デンタルIQの高い患者様の中には、口元の美しさにこだわる方が多く見受けられます。
口元の印象はその人の印象につながりますし、私たちが大切にしている、患者様の人生の幸せにも影響するかもしれません。
美しい口元のために、わたしたち歯科医ができることをご紹介します。
旧来、歯の被せものや詰め物として、金属が用いられてきました。
私たちがお勧めするオールセラミックスのものは自然な透明感があり、本来の歯と比べても違和感が無いのが特徴です。
また、神経が失われたためなどで、黄色く変色してしまった歯は薬剤で白くすることができます。
ステインやヤニはプロフィジェットを用いて効果的にクリーニングします。
口元の印象はその人の印象につながりますし、私たちが大切にしている、患者様の人生の幸せにも影響するかもしれません。
美しい口元のために、わたしたち歯科医ができることをご紹介します。
旧来、歯の被せものや詰め物として、金属が用いられてきました。
私たちがお勧めするオールセラミックスのものは自然な透明感があり、本来の歯と比べても違和感が無いのが特徴です。
また、神経が失われたためなどで、黄色く変色してしまった歯は薬剤で白くすることができます。
ステインやヤニはプロフィジェットを用いて効果的にクリーニングします。
投稿者:
2013.06.24更新
にっこり笑顔に自身がつく、ソフトな入れ歯
歯は全身の健康を司っていることはご存知ですか。
よく噛むことで効率的に栄養を体内に取り込むことはもちろんですが、噛み合わせがしっかりしていないと、身体のバランスを上手に保てなくなるのです。
ですから、年を重ねたり、病や事故で歯を失ってしまったりしたときに、すぐにでもご相談頂きたいのです。
うの歯科でおすすめしている入れ歯に、とても柔らかいナイロン樹脂で作られたスマイルデンチャーがあります。
一般的な入れ歯は金具が歯茎にあたって痛みが伴ってしまうことがあります。
金属アレルギーをお持ちの方にも安心な素材です。
また、コンパクトで歯茎への吸い付きがいいので、食べかすが挟まることもなく、目立ちにくいのが最大の特徴です。
一ヶ月くらいで作ることができ、費用はおよそ10万円程度となっています。
よく噛むことで効率的に栄養を体内に取り込むことはもちろんですが、噛み合わせがしっかりしていないと、身体のバランスを上手に保てなくなるのです。
ですから、年を重ねたり、病や事故で歯を失ってしまったりしたときに、すぐにでもご相談頂きたいのです。
うの歯科でおすすめしている入れ歯に、とても柔らかいナイロン樹脂で作られたスマイルデンチャーがあります。
一般的な入れ歯は金具が歯茎にあたって痛みが伴ってしまうことがあります。
金属アレルギーをお持ちの方にも安心な素材です。
また、コンパクトで歯茎への吸い付きがいいので、食べかすが挟まることもなく、目立ちにくいのが最大の特徴です。
一ヶ月くらいで作ることができ、費用はおよそ10万円程度となっています。
投稿者:
2013.06.22更新
各務原でかかりつけ歯科医院をお探しならうの歯科へ
歯が痛くなったら、歯が抜けたら、歯科医院に行けばなんとかなる、そう考えている方はいらっしゃいませんか。
歯は痛みだした時には、相当の部分が虫歯菌に侵されてしまっていたり、歯周病が進んでいることが多いのです。
毎日のケアは非常に重要ですが、ご自身の歯磨きには癖もあり、汚れが取り除ききれないのです。
また歯垢や歯石は歯ブラシでは取り除きにくいです。
歯の健康に対する意識を私たちはデンタルIQと呼んでいますが、デンタルIQを高めていただいて、定期的、長期的にご来院の上、予防歯科に取り組んでくださるようお勧めいたします。
なお、当院では無痛治療を心がけ時間をかけて対応しますので、小さなお子様でも安心です。
また、歯医者さんが作ったキシリトール100パーセントのチョコレートもご用意しています。
歯は痛みだした時には、相当の部分が虫歯菌に侵されてしまっていたり、歯周病が進んでいることが多いのです。
毎日のケアは非常に重要ですが、ご自身の歯磨きには癖もあり、汚れが取り除ききれないのです。
また歯垢や歯石は歯ブラシでは取り除きにくいです。
歯の健康に対する意識を私たちはデンタルIQと呼んでいますが、デンタルIQを高めていただいて、定期的、長期的にご来院の上、予防歯科に取り組んでくださるようお勧めいたします。
なお、当院では無痛治療を心がけ時間をかけて対応しますので、小さなお子様でも安心です。
また、歯医者さんが作ったキシリトール100パーセントのチョコレートもご用意しています。
投稿者:
2013.06.18更新
各務原のうの歯科へどうぞご来院ください
私たちうの歯科では、院長宇野吉朗の強い想いにより、全人的な歯科治療Holistic Dental Associationを常に心がけて患者様の治療にあたらせていただいています。
このHDAといいますのは、人生における最も大切な目標を幸せとしています。
人間を愛し、よい仕事をし、感謝をし、そして自分を高めるための遊びをすること、この4つを構成要素として、幸せを追求していくのです。
うの歯科では歯科治療を通じて、人生における幸せをつかむお手伝いをさせていただければと日々考えております。
福祉施設や高齢者施設への訪問ボランティア歯科検診、歯磨き指導なども行っておりますし、外国の方の診療も歓迎です。
自分自身が患者様の立場であったら、と考えて医療に還元していくプロセスを大切にしている歯科医院です。
このHDAといいますのは、人生における最も大切な目標を幸せとしています。
人間を愛し、よい仕事をし、感謝をし、そして自分を高めるための遊びをすること、この4つを構成要素として、幸せを追求していくのです。
うの歯科では歯科治療を通じて、人生における幸せをつかむお手伝いをさせていただければと日々考えております。
福祉施設や高齢者施設への訪問ボランティア歯科検診、歯磨き指導なども行っておりますし、外国の方の診療も歓迎です。
自分自身が患者様の立場であったら、と考えて医療に還元していくプロセスを大切にしている歯科医院です。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年07月 (5)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (6)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (6)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (8)
- 2013年03月 (2)