歯科医院に行くことが楽しくて大好きだという方がどれほどおられるでしょうか。
歯科医院は子供はもちろん大人の方も苦手という方がたくさんおられるのが現実です。
しかし、イヤで苦手だと言いながらも痛さを我慢できず歯科医院の診察や治療を受けられる方もおられますが、過去の歯科治療の恐怖やトラウマによって、歯の痛みなどよりも歯科医院に行くことを拒否してしまう方もおられるのもまた現状です。
何度も歯科医院の入り口まで行っても中には入れず、当然診察も治療も受けることができません。
ますます日々の生活の中で、ストレスになってしまいます。
そんな患者さまには、心療歯科で歯科医院に対する苦手意識や恐怖心、トラウマ等を克服し歯の治療を受けていただきたいと思っています。
心の悩みを取り除き、リラックスして治療が受けられるよう、時間をかけて説明し、お話を伺うことで少しずつ患者さまの心を開いて、安心して治療を受けられるように接していきます。
患者さまとのコミュニケーションを大切にして、少しでも心の恐怖心やトラウマを取り除けるよう日々努力していきたいと考えています。
2013.04.24更新
審美歯科でいつまでも美しい口元を取り戻しましょう
虫歯や歯周病の治療、なくした歯を入れるなど従来の歯科医院での治療に加えて、歯を白くきれいにしたい、歯並びをきれいにしたい、口元を美しく整えたいという歯に対して、又は口元を美しく見せたい。
という歯に対する美意識が高まっています。
つまり、審美歯科とは、美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療です。
審美歯科では、適切な技法と最適な材料を駆使し、歯の美しさを追求するものです。
審美歯科での治療は、歯のくすみや汚れなどを取り除くホワイトニング治療やクリーニング治療などがあります。
ホワイトニングでは歯を削らず、歯の着色有機質を分解して漂白することで歯を白くする技術です。
毎日のブラッシングでは取れない汚れも除去できます。
日々ブラッシングで歯を磨いているつもりでも、知らず知らずのうちにお茶やコーヒーのステイン、たばこのヤニなどで歯は汚れています。
それらの汚れをホワイトニングによってきれいに仕上げられます。
また、神経がなくなって変色してしまった歯や、加齢による黄味が強くなった歯を薬剤を使って白く仕上げることもできます。
そして、歯にかぶせた銀歯が気になる方が多いのも現状です。
かぶせ物をオールセラミックに変えることで自然の歯と同じ様な透明感が再現できます。
歯のコンプレックスや悩みが少しでも解消され、自然で美しい口元、笑顔を取り戻すことができるのが審美歯科です。
という歯に対する美意識が高まっています。
つまり、審美歯科とは、美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療です。
審美歯科では、適切な技法と最適な材料を駆使し、歯の美しさを追求するものです。
審美歯科での治療は、歯のくすみや汚れなどを取り除くホワイトニング治療やクリーニング治療などがあります。
ホワイトニングでは歯を削らず、歯の着色有機質を分解して漂白することで歯を白くする技術です。
毎日のブラッシングでは取れない汚れも除去できます。
日々ブラッシングで歯を磨いているつもりでも、知らず知らずのうちにお茶やコーヒーのステイン、たばこのヤニなどで歯は汚れています。
それらの汚れをホワイトニングによってきれいに仕上げられます。
また、神経がなくなって変色してしまった歯や、加齢による黄味が強くなった歯を薬剤を使って白く仕上げることもできます。
そして、歯にかぶせた銀歯が気になる方が多いのも現状です。
かぶせ物をオールセラミックに変えることで自然の歯と同じ様な透明感が再現できます。
歯のコンプレックスや悩みが少しでも解消され、自然で美しい口元、笑顔を取り戻すことができるのが審美歯科です。
投稿者:
2013.04.23更新
予防歯科はとても大切です
歯医者さんに対するイメージはどんなイメージでしょうか。
歯医者さんが大好きという方は、いったいどれくらいおられるでしょうか。
大人になっても歯医者だけは苦手と言われる方や、虫歯の治療に来院された患者さんも歯医者さんが苦手でとお話しされる方も少なくないのが現状です。
では、どうして歯医者さんが苦手なのでしょうか。
おそらく、歯科医院に駆け込む時には、すでに歯が痛い、歯がぐらぐらして痛むなど痛いというイメージと重なって、痛い歯を治療する怖いところなどとイメージしてしまうことからではないでしょうか。
また、歯科治療は自分ではなかなか口の中で何をされているのか見えないことで不安が大きくなります。
また、治療椅子の周りにはよくわからない針や機械類が並べられています。
一体これから何をされるのか少なからず不安になるのも確かなことです。
日本において、歯科医院は痛くなってから駆け込むところという存在が大きく根付いています。
しかし、痛くなってからではなく、虫歯や歯周病になる前にしっかり予防すること、予防するための指導やケアをするところが歯科医院であるという認識も持つことが大切です。
一生元気に美味しく物をかんで食べられるそんな状態を日々のケアで作ることが大切なことです。
一方、子ども達にとっても歯医者さんは怖いところというイメージが強いのも残念なことです。
歯磨きをしなければ歯医者さんで痛いことされるよ。
などとご家庭でお話しされる親御さんがおられるという話も聞きます。
決して歯科医院は怖いところではありません。
歯医者に対するイメージと歯医者の役割をしっかり理解していただき、一生元気に美味しい食事ができるためにも、予防歯科についての理解を深めていきたいと思っております。
歯医者さんが大好きという方は、いったいどれくらいおられるでしょうか。
大人になっても歯医者だけは苦手と言われる方や、虫歯の治療に来院された患者さんも歯医者さんが苦手でとお話しされる方も少なくないのが現状です。
では、どうして歯医者さんが苦手なのでしょうか。
おそらく、歯科医院に駆け込む時には、すでに歯が痛い、歯がぐらぐらして痛むなど痛いというイメージと重なって、痛い歯を治療する怖いところなどとイメージしてしまうことからではないでしょうか。
また、歯科治療は自分ではなかなか口の中で何をされているのか見えないことで不安が大きくなります。
また、治療椅子の周りにはよくわからない針や機械類が並べられています。
一体これから何をされるのか少なからず不安になるのも確かなことです。
日本において、歯科医院は痛くなってから駆け込むところという存在が大きく根付いています。
しかし、痛くなってからではなく、虫歯や歯周病になる前にしっかり予防すること、予防するための指導やケアをするところが歯科医院であるという認識も持つことが大切です。
一生元気に美味しく物をかんで食べられるそんな状態を日々のケアで作ることが大切なことです。
一方、子ども達にとっても歯医者さんは怖いところというイメージが強いのも残念なことです。
歯磨きをしなければ歯医者さんで痛いことされるよ。
などとご家庭でお話しされる親御さんがおられるという話も聞きます。
決して歯科医院は怖いところではありません。
歯医者に対するイメージと歯医者の役割をしっかり理解していただき、一生元気に美味しい食事ができるためにも、予防歯科についての理解を深めていきたいと思っております。
投稿者:
2013.04.22更新
スマイルデンチャーをご存知ですか
こんにちは。虫歯・歯周病の予防、入れ歯に力を入れている各務原市那加駅すぐ近くのうの歯科です。
当院ではスマイルデンチャーを取り扱っております。
何らかの原因で歯を失われた方は多いと思います。
そのままにしておくと歯並びや噛み合せだけでなく、全身的に支障が起こりやすくなります。
そんな時に1本からでも気軽に作れるのがスマイルデンチャーです。
弾力性のある歯ぐきで優しいナイロン樹脂で作られております。
笑っても目立つことがなく、金具もありませんので、痛みもありません。
メリットとして、食べ物のカスが入れ歯に挟まりにくくなる、薄く軽い、弾力性がある素材なのでフィット感がある、基本的に金具を使用しないので、口元は美しいままで自然と笑顔になる。
金属アレルギーがある方にも最適で、自然の歯ぐきと見分けのつきにくい素材です。
金具は患者様の口腔内の状態によって決まりますので、ご了承ください。
折れたり割れたりもすることも少ないです。
こちらは自費になりますが、費用も抑えられますので、気になる方はぜひ当歯科までお気軽にお問い合わせください。
当院ではスマイルデンチャーを取り扱っております。
何らかの原因で歯を失われた方は多いと思います。
そのままにしておくと歯並びや噛み合せだけでなく、全身的に支障が起こりやすくなります。
そんな時に1本からでも気軽に作れるのがスマイルデンチャーです。
弾力性のある歯ぐきで優しいナイロン樹脂で作られております。
笑っても目立つことがなく、金具もありませんので、痛みもありません。
メリットとして、食べ物のカスが入れ歯に挟まりにくくなる、薄く軽い、弾力性がある素材なのでフィット感がある、基本的に金具を使用しないので、口元は美しいままで自然と笑顔になる。
金属アレルギーがある方にも最適で、自然の歯ぐきと見分けのつきにくい素材です。
金具は患者様の口腔内の状態によって決まりますので、ご了承ください。
折れたり割れたりもすることも少ないです。
こちらは自費になりますが、費用も抑えられますので、気になる方はぜひ当歯科までお気軽にお問い合わせください。
投稿者:
2013.04.22更新
予防歯科の流れについて
うの歯科は各務原市那加本町にあります。那加駅前にあるので岐南町や新加納、鵜沼からもご来院されています。
今回は、当歯科の予防歯科の流れをご案内したいと思います。
まず、口腔内をチェックしていきます。
ここでむし歯を始め歯周病に関する検査を行っていきます。
問題がある様でしたら、この時点で患者様にご説明いたします。
万が一、問題がある様でしたら、この時点での治療になります。
そして歯磨き指導です。
患者様の口腔内に合わせた歯ブラシを選び、日常どのように歯磨きをされているのか、これからどのように磨いていけばいいのかをご説明いたします。
また、補助器具である歯間ブラシやフロスなどの使用方法についてもご案内いたします。
ブラッシングをしていただいた後には、歯のクリーニングです。
今までのブラッシングでとりきれなかった歯垢や歯石、色素などを専門的な機器を使用し除去していきます。
その後は3か月から半年に一度、はがきまたはメールにて定期検診のご案内をいたします。
患者様の口腔内の状態に合わせ、定期検診の間隔が変わってきます。
当歯科は患者様のホームドクターを目指しております。
お気軽にご来院ください。
今回は、当歯科の予防歯科の流れをご案内したいと思います。
まず、口腔内をチェックしていきます。
ここでむし歯を始め歯周病に関する検査を行っていきます。
問題がある様でしたら、この時点で患者様にご説明いたします。
万が一、問題がある様でしたら、この時点での治療になります。
そして歯磨き指導です。
患者様の口腔内に合わせた歯ブラシを選び、日常どのように歯磨きをされているのか、これからどのように磨いていけばいいのかをご説明いたします。
また、補助器具である歯間ブラシやフロスなどの使用方法についてもご案内いたします。
ブラッシングをしていただいた後には、歯のクリーニングです。
今までのブラッシングでとりきれなかった歯垢や歯石、色素などを専門的な機器を使用し除去していきます。
その後は3か月から半年に一度、はがきまたはメールにて定期検診のご案内をいたします。
患者様の口腔内の状態に合わせ、定期検診の間隔が変わってきます。
当歯科は患者様のホームドクターを目指しております。
お気軽にご来院ください。
投稿者:
2013.04.18更新
歯のクリーニングを受けてみませんか
こんにちは。各務原市のうの歯科は那加駅近くにあるので蘇原や鵜沼、岐南町からも虫歯・歯周病の予防、治療始め入れ歯でご来院されております。
皆様は歯科医院で歯磨き指導を受けられたことはありますでしょうか。
歯科医院は歯が痛くなったら、歯がなくなってしまったら行く病院だと思ってはいませんでしょうか。
そうなると患者様自身が苦痛を感じることがほとんどで、歯科医院ときくと敬遠されているのも確かです。
しかし、当歯科は予防歯科に力を入れております。
むし歯や歯周病は自覚してからでは遅いので、早期発見、早期治療が必要となります。
そのために歯科医院で歯磨き指導を受ける、スタッフによる歯のクリーニングを受けていただくことをお勧めしております。
そうすると、早期発見できるだけでなく、患者様の苦痛もかなり軽減されていきます。
そして、ご自宅でまた歯磨きを頑張っていただき、むし歯や歯周病を予防していくという考えのもと指導しております。
歯のクリーニングはお口がさっぱりし、口臭予防にもなります。
これを機会に当歯科の歯のクリーニングと定期検診を受けてみませんか。
いつものブラッシングでは取れない汚れを除去し、患者様に合わせた磨き方をご案内したいと思います。
皆様は歯科医院で歯磨き指導を受けられたことはありますでしょうか。
歯科医院は歯が痛くなったら、歯がなくなってしまったら行く病院だと思ってはいませんでしょうか。
そうなると患者様自身が苦痛を感じることがほとんどで、歯科医院ときくと敬遠されているのも確かです。
しかし、当歯科は予防歯科に力を入れております。
むし歯や歯周病は自覚してからでは遅いので、早期発見、早期治療が必要となります。
そのために歯科医院で歯磨き指導を受ける、スタッフによる歯のクリーニングを受けていただくことをお勧めしております。
そうすると、早期発見できるだけでなく、患者様の苦痛もかなり軽減されていきます。
そして、ご自宅でまた歯磨きを頑張っていただき、むし歯や歯周病を予防していくという考えのもと指導しております。
歯のクリーニングはお口がさっぱりし、口臭予防にもなります。
これを機会に当歯科の歯のクリーニングと定期検診を受けてみませんか。
いつものブラッシングでは取れない汚れを除去し、患者様に合わせた磨き方をご案内したいと思います。
投稿者:
2013.04.17更新
各務原市で地域歯科医を目指しております
こんにちは。各務原市那加本町にあるうの歯科です。
お口は全身の入口になります。
皆さんはどのくらい、お口の中の健康に気を付けていらっしゃるでしょうか。
全身の健康を維持している、身体を作る栄養素は口から入っていきます。
もし、むし歯のまま放置していたら、食べ物と一緒にむし歯菌を体内に取り込んでしまうことになります。
汚れていたら、体内にばい菌を取り込んでしまいます。
満足に噛むことが出来なかったら、消化がうまくされず、身体に負担がかかってしまいます。
お口は全身の健康をつかさどるとても重要な器官です。
そのお口の健康を守っていこう、皆様と一緒にきれいにしていこうと当歯科では考えております。
当歯科では、お口の健康に対する意識を皆様に高めてもらい、口腔内から全身の健康状態をサポートしていきたいと考えております。
患者様の健康が第一、歯が痛くなる前に当歯科で歯磨き指導を受けてみませんか。
予防歯科を始める第一歩です。
お気軽に当歯科にお越しください。お待ちしております。
お口は全身の入口になります。
皆さんはどのくらい、お口の中の健康に気を付けていらっしゃるでしょうか。
全身の健康を維持している、身体を作る栄養素は口から入っていきます。
もし、むし歯のまま放置していたら、食べ物と一緒にむし歯菌を体内に取り込んでしまうことになります。
汚れていたら、体内にばい菌を取り込んでしまいます。
満足に噛むことが出来なかったら、消化がうまくされず、身体に負担がかかってしまいます。
お口は全身の健康をつかさどるとても重要な器官です。
そのお口の健康を守っていこう、皆様と一緒にきれいにしていこうと当歯科では考えております。
当歯科では、お口の健康に対する意識を皆様に高めてもらい、口腔内から全身の健康状態をサポートしていきたいと考えております。
患者様の健康が第一、歯が痛くなる前に当歯科で歯磨き指導を受けてみませんか。
予防歯科を始める第一歩です。
お気軽に当歯科にお越しください。お待ちしております。
投稿者:
2013.04.16更新
各務原、周辺地域のかかりつけ歯科医院として
うの歯科は、岐阜県各務原市とその周辺地域のかかりつけの歯科医院を目指して日々診療にあたっています。
歯の疾患だけにとらわれず、経済面や心理面などさまざまな視点からとらえて、個人個人に合った治療を行おうと心がけています。
そして患者様の立場に立って、何を望んでおられるのかを常に考えるようにし、日々治療を行っています。
診療は、一般歯科と合わせて、予防歯科、審美歯科、診療歯科、小児歯科、障害者歯科を行っています。
お待たせしないために予約を優先して治療を行っています。
患者様の治療に対するご希望をしっかりお聞きし、口全体の健康をトータルで診療するか、虫歯や歯周病などの疾患部などのみ治療するかなどを確認させていただきます。
また、自費による治療か保険による治療か、それぞれのメリットや治療方針についてもご納得いくまでご説明いたします。
そしてご納得いただいた上で治療方針を決定していきます。
治療においては、出来る限り痛みの無い無痛治療を心がけています。
治療終了後には、一般的に3カ月から半年を目安に定期検診を行い、治療後のケアや健康な歯の維持のお手伝いを行っていきます。
歯の痛みはもちろん、口腔に関するお悩みについてお気軽にご相談ください。
歯の疾患だけにとらわれず、経済面や心理面などさまざまな視点からとらえて、個人個人に合った治療を行おうと心がけています。
そして患者様の立場に立って、何を望んでおられるのかを常に考えるようにし、日々治療を行っています。
診療は、一般歯科と合わせて、予防歯科、審美歯科、診療歯科、小児歯科、障害者歯科を行っています。
お待たせしないために予約を優先して治療を行っています。
患者様の治療に対するご希望をしっかりお聞きし、口全体の健康をトータルで診療するか、虫歯や歯周病などの疾患部などのみ治療するかなどを確認させていただきます。
また、自費による治療か保険による治療か、それぞれのメリットや治療方針についてもご納得いくまでご説明いたします。
そしてご納得いただいた上で治療方針を決定していきます。
治療においては、出来る限り痛みの無い無痛治療を心がけています。
治療終了後には、一般的に3カ月から半年を目安に定期検診を行い、治療後のケアや健康な歯の維持のお手伝いを行っていきます。
歯の痛みはもちろん、口腔に関するお悩みについてお気軽にご相談ください。
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年07月 (5)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (6)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (6)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (8)
- 2013年03月 (2)