総入れ歯は保険のもので十分と思っていませんか。
保険にはさまざまな制約があり、入れ歯を製作するまでのプロセスも量産を重視して設定されています。いくら患者さんの付け心地を追求して作りたいと思っていても、回数や素材に制限がかかり細かい部分まですり合わせができません。
こういった状況ですので、ぴったりフィットする入れ歯をご希望の方は自費治療を検討してみましょう。
耐久性がよく違和感なく装着できる入れ歯なら、金属床義歯がおすすめです。保険診療のレジン樹脂製の入れ歯は割れやすく、耐久性を高めるためにはどうしても厚みが必要ですが、金属なら薄く作っても強度を損なわないため、レジン樹脂の3分の1程度まで薄くできます。お口の中の違和感も軽減できて、快適に噛むことができます。
さらに金属は熱伝導に優れているので、食べ物の温度がよく感じられ食事の楽しさを取り戻せると好評です。患者さんが納得できるように、細かな調整を行うため満足度の高い入れ歯に仕上がります。また金属床義歯には、コバルト・クロム、白金加金、金合金、チタン合金などの種類があり、お口の状態や金属の種類により値段が変わってきます。
各務原にある当院でも取り扱っていますのでお気軽にご相談ください。